渋谷駅徒歩5分 渋谷パルコ2軒隣り

PC・スマホライフで蝕まれる体の悲鳴!終わらない、苦しい腰痛 肩こりの原因は3つの猫背 5つの骨の傾きとねじれ 頭痛、IT眼症、VDT症候群、腰猫背、巻き肩、スマホ首 いつまでも続く痛みを…天狗の手の骨軸調整で終わらせる! 症状別初回改善率※カルテより抜粋 首肩コリ95% 腰痛87% 頭痛眼精疲労75% PC・スマホライフで蝕まれる体の悲鳴!終わらない、苦しい腰痛 肩こりの原因は3つの猫背 5つの骨の傾きとねじれ 頭痛、IT眼症、VDT症候群、腰猫背、巻き肩、スマホ首 いつまでも続く痛みを…天狗の手の骨軸調整で終わらせる! 症状別初回改善率※カルテより抜粋 首肩コリ95% 腰痛87% 頭痛眼精疲労75%
あなたも痛みから解放されよう!
腰・首・肩・膝足の痛み。すべての症状の原因!3つの猫背、5つの原因 猫背を生む5つ骨の傾きとねじれ 首猫背1.頭蓋骨の傾き 肩猫背2.巻き肩 腰猫背3.肋骨の傾き4.骨盤の傾き5.膝足のねじれ 原因を取り除き症状が起きない体を作る! 腰・首・肩・膝足の痛み。すべての症状の原因!3つの猫背、5つの原因 猫背を生む5つ骨の傾きとねじれ 首猫背1.頭蓋骨の傾き 肩猫背2.巻き肩 腰猫背3.肋骨の傾き4.骨盤の傾き5.膝足のねじれ 原因を取り除き症状が起きない体を作る!
   
最近腰痛肩こりがひどくなってきた ジムにも行っているのに何でだ? 何をしていてもどんどん不調が増してくる! イテテテッ!…日ごとに痛みが酷くなってる!!いったい何なんだ! お前、ここにいってみろ おれも世話になってるんだ !? ここかセンパイの通う店は 最近腰痛肩こりがひどくなってきた ジムにも行っているのに何でだ? 何をしていてもどんどん不調が増してくる! イテテテッ!…日ごとに痛みが酷くなってる!!いったい何なんだ! お前、ここにいってみろ おれも世話になってるんだ !? ここかセンパイの通う店は

彼は 大井太陽 (30歳 プログラマー)

20代後半から強い首肩こり不眠、頭痛に悩む。

病院で薬をもらったり整体に通ったりしているが良くならず、 このまま悪くなったらになるのではないかと強い危機感を抱いている。

ようこそ!天狗の手へ まずこちらのカルテにご記入をお願いします 左肩から腕が痛くて…動かすたびに疼きます そのせいか疲れも取れないし、目も体もずしっと重くて… 辛いことは全てお話ください 症状は先生です 大事なヒントになります パソコン使ってると頭痛も強くなります 腰も詰まっている感じでズンと重いんです! ようこそ!天狗の手へ まずこちらのカルテにご記入をお願いします 左肩から腕が痛くて…動かすたびに疼きます そのせいか疲れも取れないし、目も体もずしっと重くて… 辛いことは全てお話ください 症状は先生です 大事なヒントになります パソコン使ってると頭痛も強くなります 腰も詰まっている感じでズンと重いんです!

“天狗の手”が教える
腰痛・首・肩こり根本改善

施術師のイラスト 腰痛首肩こりのない体幸福度が40%UP!
背中の写真、イラスト

腰痛や首肩こり手足の痛み原因である3つの猫背
固まったコラーゲン組織を正しい位置形に戻し、猫背を引き起こす5つの骨の傾きとねじれを正す骨軸調整を行います。 症状を取るだけじゃない起こらない体を作ります!

こんな症状の方に

  • 腰が詰まる
  • 腰痛
  • 首肩こり
  • 肩が上がらない
  • 手足のしびれ痛み
  • 指の強張り
  • 股関節が痛い
  • 膝痛
  • 足がつるむくみ
  • など

矢印
それでは検査をしていきますね 症状の原因を評価 これから計画を立てます 喉の奥までつまって首のカーブもほとんどない 頭痛が起きるわけだ 骨盤は左の傾き方が大きい 背骨は左に傾いている 肋骨が前に倒れている 呼吸が辛そうだ 左は巻き肩も強いな 首猫背 首肩コリ、手のしびれやこわばり、頭痛、眼精疲労など 肩猫背 肩が上がらない、腕肘手首の痛み、肩甲骨まわりの痛みなど 腰猫背 腰痛、背部痛、腹痛、股関節や膝足の硬さ、脚やお尻のしびれなど 老化でコラーゲン組織が固まることで、3つの猫背をひきおこします これが全ての症状の原因になります なるほどー それでは検査をしていきますね 症状の原因を評価 これから計画を立てます 喉の奥までつまって首のカーブもほとんどない 頭痛が起きるわけだ 骨盤は左の傾き方が大きい 背骨は左に傾いている 肋骨が前に倒れている 呼吸が辛そうだ 左は巻き肩も強いな 首猫背 首肩コリ、手のしびれやこわばり、頭痛、眼精疲労など 肩猫背 肩が上がらない、腕肘手首の痛み、肩甲骨まわりの痛みなど 腰猫背 腰痛、背部痛、腹痛、股関節や膝足の硬さ、脚やお尻のしびれなど 老化でコラーゲン組織が固まることで、3つの猫背をひきおこします これが全ての症状の原因になります なるほどー
「3つの猫背」について もっとみていきましょう。猫背の中では5つの骨の傾きとねじれが起きています
首猫背 噛み合わせ、眼精疲労などが原因で「頭蓋骨の傾き」が起きます 肩猫背 同じ作業の繰り返し同じ姿勢の繰り返しが原因で「巻き肩」が起こります。腰猫背①主にストレスから内蔵を守るために体が丸まり「肋骨の傾き」が起きます 腰猫背②同じ姿勢の繰り返し、内蔵下垂、股関節の硬さなどが原因で「骨盤の傾き」が起きます 腰猫背③同じ姿勢の繰り返し、運動不足、体幹の筋力が弱いなどが原因で「膝足のねじれ」が起きます 筋肉筋膜関節の土台である骨の位置から調整する「骨軸調整」で3つの猫背を改善します! 首猫背 噛み合わせ、眼精疲労などが原因で「頭蓋骨の傾き」が起きます 肩猫背 同じ作業の繰り返し同じ姿勢の繰り返しが原因で「巻き肩」が起こります。腰猫背①主にストレスから内蔵を守るために体が丸まり「肋骨の傾き」が起きます 腰猫背②同じ姿勢の繰り返し、内蔵下垂、股関節の硬さなどが原因で「骨盤の傾き」が起きます 腰猫背③同じ姿勢の繰り返し、運動不足、体幹の筋力が弱いなどが原因で「膝足のねじれ」が起きます 筋肉筋膜関節の土台である骨の位置から調整する「骨軸調整」で3つの猫背を改善します!

「骨軸調整」とは

天狗の手の施術は、老化とケア不足により固まったコラーゲン組織を正しい位置形に戻し、5つの骨の傾きとねじれを正す「骨軸調整」

筋肉筋膜や関節だけ緩めても、骨の位置、骨の動きが悪ければ元に戻ってしまいます。
筋肉筋膜関節だけでなく、土台となる骨の位置と動きの軸を正すことで、
症状をとるだけでなく「症状が起きにくい体を作る」ことを目的とした 専門手技です。

吹き出し

顎と頭蓋骨の傾きを正します。

頭蓋骨

頭蓋骨のアイコン
頭蓋骨の施術写真 吹き出し

顎と頭蓋骨の傾きを
正します。

肩・腕

腕の骨のアイコン
肩・腕の施術写真1 肩・腕の施術写真2 吹き出し

腕の骨のねじれと
鎖骨肩甲骨の傾きを正して
巻き肩を直します。

吹き出し

腕の骨のねじれと
鎖骨肩甲骨の傾き
を正して
巻き肩を直します。

肋骨

肋骨のアイコン
肋骨の施術写真1 肋骨の施術写真2 吹き出し 吹き出し

肋骨を開き傾きを正します。

吹き出し

腰椎の詰まりを取り
骨盤の傾きを正します。

骨盤のアイコン
腰の施術写真 吹き出し

腰椎の詰まりを取り
骨盤の傾きを正します。

膝足

足の骨のアイコン
足の施術写真1 足の施術写真2 吹き出し

足の骨の詰まりと傾きを正し、
膝足のねじれを正します。

吹き出し

足の骨の詰まりと傾きを正し、
膝足のねじれを正します。

大井さんの方の痛みの原因は肋骨が倒れて腰が引け腰猫背になっているせいです 肋骨を起こして、肩甲骨が動きやすい環境を作りますよ おお!何この感覚?整体とかマッサージと全然違う!首のカーブを作っていきます 巻き肩の原因になっている鎖骨のまわりを開いて…縮んだ背骨の長さも戻していきます。顎の奥にある筋肉筋膜を緩めて頭蓋骨を正しい位置に戻します。よし、最後に肩甲骨を調整していきます おおおお!なんだろ?この修理されてる感!! 大井さんの方の痛みの原因は肋骨が倒れて腰が引け腰猫背になっているせいです 肋骨を起こして、肩甲骨が動きやすい環境を作りますよ おお!何この感覚?整体とかマッサージと全然違う!首のカーブを作っていきます 巻き肩の原因になっている鎖骨のまわりを開いて…縮んだ背骨の長さも戻していきます。顎の奥にある筋肉筋膜を緩めて頭蓋骨を正しい位置に戻します。よし、最後に肩甲骨を調整していきます おおおお!なんだろ?この修理されてる感!!

今日はここまで首を後ろに倒れやすくしています 天狗の手は、痛みを止めたりコリや張りをほぐすことはしません 症状は、どこがどんな風に壊れているのか教えてくれる先生だからです 体を正した結果、先生である症状がなくなることが大事なんです! 今日はここまで首を後ろに倒れやすくしています 天狗の手は、痛みを止めたりコリや張りをほぐすことはしません 症状は、どこがどんな風に壊れているのか教えてくれる先生だからです 体を正した結果、先生である症状がなくなることが大事なんです!
症状を取るだけでは足りません!体の構造を変えて本当の改善を! 症状を取るだけでは足りません!体の構造を変えて本当の改善を!
皆様が感じている「症状」コリ、痛み、張り、うずき、しびれ 症状の原因は体の構造にあります 症状をただ止めてはいけません! 体に起きている「問題」ストレートネック 巻き肩 骨盤前傾 股関節内旋 腰椎の神経圧迫

症状は全て「先生」です。
右のようなことが起きていますよ!と、
私たちに警告してくれているのです。

体の構造を正しい状態に戻すこと!

正しい状態に戻せば症状は無くなります。

74歳女性 脳梗塞後後遺症 施術前と後 BEFORE AFTER
78歳男性 パーキンソン症候群 施術前と後 BEFORE AFTER
矢印
次は10日以内にご予約ください 体重が軽くなったかのように、足取りも軽い こうやってつかまってると痛みが全然違う こんなにハッキリ感じるのか 先輩、紹介してもらったところ、かなり良かったです!だろ?そんなに時間かからないから、ちゃんと通えよ! 次は10日以内にご予約ください 体重が軽くなったかのように、足取りも軽い こうやってつかまってると痛みが全然違う こんなにハッキリ感じるのか 先輩、紹介してもらったところ、かなり良かったです!だろ?そんなに時間かからないから、ちゃんと通えよ!

3日後 あれ?いつもならこの時間首が辛いのに、あまり感じてない 数日後 これまでの変化は?なるほど 今回巻き肩と腰にアプローチします 3日後 あれ?いつもならこの時間首が辛いのに、あまり感じてない 数日後 これまでの変化は?なるほど 今回巻き肩と腰にアプローチします

左肩もほとんど気にならない そういえば快便だ 別に便秘はなかったけど腹がスッキリしている 毎日肩から力が抜けてるのが分かる ゆっくり本を読むゆとりもある 症状は先生ってこういうことか 俺、今まで全然体の声をきいてなかったんだな 左肩もほとんど気にならない そういえば快便だ 別に便秘はなかったけど腹がスッキリしている 毎日肩から力が抜けてるのが分かる ゆっくり本を読むゆとりもある 症状は先生ってこういうことか 俺、今まで全然体の声をきいてなかったんだな

体調不良スッキリ回復コース

施術師のイラスト 天狗の手で不眠疲労の体調不良から脱却!
体調不良、不眠の男性の写真
  • ①腰の詰まり、噛み合わせによる頭蓋骨の傾きにより脳への血流が悪くなります。
  • ②傾いた頭蓋骨眼球を圧迫し眼精疲労や老眼の原因を作ります。
  • ③肋骨骨盤の傾きにより背骨のカーブが正常な状態を保てないことで自立神経の働きが悪くなります。 骨の傾きとねじれを骨軸調整で正し、体調不良からの脱却を目指します。

こんな症状の方に

  • 頭痛 片頭痛
  • 眼精疲労
  • 不眠
  • 眠りの質が悪い
  • 疲れが取れない
  • 集中できない
  • リラックスできない
  • 生理痛
  • など

矢印
背骨のカーブも正常!肩と股関節の動きも良いままですね まじっすか!? 今日は最終調整で、膝と足首を行ないます 歩く時に土踏まず、膝、股関節、骨盤、腰椎がきちんと連動していくことが大切 はじめにも説明しましたが、天狗の手は症状無くすことを目的としていません それは一時的に楽になっても、またすぐに戻るからです あ!それ聞きたかった 今楽だけど、これいつまで保つの?戻るんじゃないの? 背骨のカーブも正常!肩と股関節の動きも良いままですね まじっすか!? 今日は最終調整で、膝と足首を行ないます 歩く時に土踏まず、膝、股関節、骨盤、腰椎がきちんと連動していくことが大切 はじめにも説明しましたが、天狗の手は症状無くすことを目的としていません それは一時的に楽になっても、またすぐに戻るからです あ!それ聞きたかった 今楽だけど、これいつまで保つの?戻るんじゃないの?

戻りませんがまた積み重ねます! 症状の原因は二つ ①使う体のケアをしていないこと ②老化する体のケアをしていないこと 首、肩、腰全ての猫背を改善し、正しい動きに変えること 筋肉筋膜のチーム力を取り戻し、正しい動きが維持できれば積み重ねも少なくてすみます なるほど! それでも全ての人が老化します。だから定期的なエイジングケアは必須! それをいかに少なくするかはタイミングが大事、痛くなってから来ない 戻りませんがまた積み重ねます! 症状の原因は二つ ①使う体のケアをしていないこと ②老化する体のケアをしていないこと 首、肩、腰全ての猫背を改善し、正しい動きに変えること 筋肉筋膜のチーム力を取り戻し、正しい動きが維持できれば積み重ねも少なくてすみます なるほど! それでも全ての人が老化します。だから定期的なエイジングケアは必須! それをいかに少なくするかはタイミングが大事、痛くなってから来ない

“天狗の手”施術の誕生は
体育教師の要望から

施術師のイラスト 軸と筋の連動力を強化スポーツのパフォーマンスを40%UP!
ゴルフスイングの連続写真

    天狗の手の施術は20年前、体育の先生方の要望から生まれました。
    シュートが入る体にして!膝が柔らかく使えるようにして!捻挫してるけど明日の試合に出れるようにして! 症状を取るだけでなく体のパフォーマンスをとことん上げる施術 はたくさんのアスリートをサポートしてきました。
    パフォーマンスを上げてスポーツを楽しみましょう。

こんなご希望をお持ちの方に

  • 軸の強化
  • 四肢と体幹の連携を
    強くしたい
  • 回旋の力を上げたい
  • 体が柔らかくなりたい
  • 各関節の可動域を
    上げたい
  • 持久力を上げたい
  • 膝を柔らかく使いたい
  • 肩甲骨の柔軟性が
    欲しい
  • 頭蓋骨を安定させたい
  • 呼吸を深くしたい
  • など

初来店の方限定で20分無料延長施術付き。60分初来店+20分6,900円。90分 初来店+20分10,350円※別途指名料 初来店の方限定で20分無料延長施術付き。60分初来店+20分6,900円。90分 初来店+20分10,350円※別途指名料
グングンとパフォーマンスUPコース
矢印
健康でいるためには3つのチェックが必要です ①病気や怪我はないか②生活習慣は健全か③体に不調はないか ①は病院 ②は自分 私達は③のサポートです! 快食快眠快便ですか?頭に血が流れてスッキリしていますか? 体の声を聞きましょう おかしいなと思ったら早めにケア そうすれば回数はかかりません 健康でいるためには3つのチェックが必要です ①病気や怪我はないか②生活習慣は健全か③体に不調はないか ①は病院 ②は自分 私達は③のサポートです! 快食快眠快便ですか?頭に血が流れてスッキリしていますか? 体の声を聞きましょう おかしいなと思ったら早めにケア そうすれば回数はかかりません
病気や怪我の予防と体のケアは、全く別物だと理解してください 早めに不調をなくしていくことが大事なんですね! 病気はあってもいいから体が元気であることが大事なんです なるほどー 天狗の手はその手伝いをします 腰痛・肩こり・膝の痛みの他にも? 疲れや不眠など、体に不安がある時はいつでもご利用ください! 病気や怪我の予防と体のケアは、全く別物だと理解してください 早めに不調をなくしていくことが大事なんですね! 病気はあってもいいから体が元気であることが大事なんです なるほどー 天狗の手はその手伝いをします 腰痛・肩こり・膝の痛みの他にも? 疲れや不眠など、体に不安がある時はいつでもご利用ください!
俺、今まで痛みや不調を体の声として聞いてなかった 体の声を聞いてくれるのは俺しかいないのに ずっと無視して抑えつけてたなって ここに来て2ヶ月だけど、はじめて自分の体としっかり会話した感じです 俺最近笑ってるらしいんです。先輩から「お前最近笑ってるぞ、良いことがあったのか?」って聞かれて 体が辛いって心もおかしくなるって気づいたんです 嬉しいですね!慢性痛が無くなるだけで幸福度がこんなに上がるそうですよ! え!40%も!? 替えのない大切な体です これからもサポートしていきますね! はい!よろしく! 俺、今まで痛みや不調を体の声として聞いてなかった 体の声を聞いてくれるのは俺しかいないのに ずっと無視して抑えつけてたなって ここに来て2ヶ月だけど、はじめて自分の体としっかり会話した感じです 俺最近笑ってるらしいんです。先輩から「お前最近笑ってるぞ、良いことがあったのか?」って聞かれて 体が辛いって心もおかしくなるって気づいたんです 嬉しいですね!慢性痛が無くなるだけで幸福度がこんなに上がるそうですよ! え!40%も!? 替えのない大切な体です これからもサポートしていきますね! はい!よろしく!
天気いいなぁ気持ちいいなぁ 俺、すげー元気だ!よっしゃ!! 次はあなたの番です!
矢印
私たちにおまかせください!
スタッフ写真
「骨軸調整」についてもっと知りたいかたは… 「骨軸調整」についてもっと知りたいかたは… もっと詳しく知りたい!天狗の手ホームページへ!

ご予約は こちらから

東京 渋谷店

宮崎 一の宮店