骨軸調整とは

Bone axis adjustment

「骨軸調整」とは

筋骨格の修理と改造です!

01

修理

Repair

①症状の原因である筋肉筋膜骨格組織のねじれ、
癒着、短縮、硬化などの故障箇所の修理。

まずは修理から。

腰痛肩こり膝の痛みなどの慢性痛、および怪我や手術後の不調の原因は病気でも怪我でもないので治りません。
筋骨格組織に起きている故障です。これを修理し、故障前の体に戻すことが骨軸調整のひとつ目の目的です。

02

改造

Modification

②パフォーマンスアップを目指した筋骨格の改造。

次に改造です。

長年の故障の放置、生まれ持った骨格による筋肉の硬さ、老化など。
故障を修理するだけで足りない筋骨格の問題。これを解決するには「元の体に戻す」だけでは足りません。

◎水が揺れるように動く肋骨
◎強靭な足腰の連動
◎リカバリーを最大に引き出す脊柱
◎鞭のようにしなる腕と柔らかく開く鎖骨肩甲骨

元以上の体を手に入れる必要があります。それが骨軸調整最大の目的「改造」です。

スポーツのパフォーマンスを上げたい!
杖を取って歩きたい!
運動を始めたい!
疲れない不調の無い体を作りたい!

あなたの望みを実現します。

未来を拓く体づくりを!

天狗の手の骨軸調整は「今、症状を取る」ことを目的にしていません。
体に何が起きていて、どう変えれば症状が起きない体を作れるのか。
なりたい自分になる為にはどんな体を作れば良いのか。
計画を立て、ゴールを目指して利用者様と進んでいきます。

今よりももっとより良い未来を目指すための体作り。
それが天狗の手の骨軸調整です!

ご予約は こちらから

東京 渋谷店

宮崎 一の宮店