
渋谷店 : 渋谷パルコ近く
宮崎店 : 一の宮交差点そば


骨軸調整の"結果"を
御覧ください!
70代 女性脳卒中後遺症の女性
■調整前
動画再生
杖をつき前かがみ歩行。
杖側の強い首肩こり、麻痺側の腰痛あり。
■調整後
動画再生
杖なしで体を起こし歩ける。
首肩こりと腰痛も消失。
40代女性 ジストニア
■調整前
動画再生
左足の動き、首の傾き、右首肩のつっぱりが制御できない。強い首肩こりと頭痛。
■調整後
動画再生
動きがスムーズになり、傾きとつっぱりも改善。首肩こりと頭痛も消失。


Voice



女優、タレント
高島礼子様
⚫︎天狗の手とこれまで通ったところとの違いはなんですか。
まずは施術の仕方がまったく違います。 そして話が安心させてくれる。
なぜこうなるのか、今何をしているのか。 説明がとにかくしっかりしていて、ここも他とは全然違うと感じます。
⚫︎これから天狗の手でどんな体を作りたいですか。
体が動く限り一生働ける仕事に出会えたので、元気に続けれるようにしたい。
80になっても90になっても後進の方々の手本になるような仕事ができる体を作りたいと望んでいます!
80になっても90になっても後進の方々の手本になるような仕事ができる体を作りたいと望んでいます!

俳優、タレント、司会者
船越英一郎様
⚫︎天狗の手とこれまで通ったところとの違いはなんですか。
こちらで伺った理論がとても腑に落ちるというところです。
施術前に「こういう事を行います。するとこうなりますよ。」と説明される。
それがその通りに体が変わっている。
自分でも変わっている事を実感できる。
ということは、これまで言うことを聞かなかった体が開いていっていることだと感じます。 僕は先生のことを、言うことを聞かない筋肉や運動神経を通じて、再び思い通りに動ける体になるように導いていく「優秀なネゴシエーター(交渉人)」だと思っています。
ただ症状を取っているのでない。実に根気強く体を変えていく事を行い続ける。色々なところに行きましたが、こんなところは初めてです。
施術前に「こういう事を行います。するとこうなりますよ。」と説明される。
それがその通りに体が変わっている。
自分でも変わっている事を実感できる。
ということは、これまで言うことを聞かなかった体が開いていっていることだと感じます。 僕は先生のことを、言うことを聞かない筋肉や運動神経を通じて、再び思い通りに動ける体になるように導いていく「優秀なネゴシエーター(交渉人)」だと思っています。
ただ症状を取っているのでない。実に根気強く体を変えていく事を行い続ける。色々なところに行きましたが、こんなところは初めてです。
⚫︎これから天狗の手でどんな体を作りたいですか。
先生は役者はアスリートと同じだとおっしゃいました。
僕もそう思っています。
役者というアスリートとして、痛みを伴わず動かし続けられる体を手に入れることです。
これからもよろしくお願いします。
僕もそう思っています。
役者というアスリートとして、痛みを伴わず動かし続けられる体を手に入れることです。
これからもよろしくお願いします。


ゴルフキャスター
戸張 捷 さん
⚫︎天狗の手とこれまで通ったところとの違いはなんですか。
痛みをとるだけの対処療法とは違う。
体の構造から症状の原因を捉えて元から治そうとする。対処療法では良くならないと分かっているので、非常に納得がいく。
体の構造から症状の原因を捉えて元から治そうとする。対処療法では良くならないと分かっているので、非常に納得がいく。
⚫︎これから天狗の手でどんな体を作りたいですか。
ゴルフは普通のスポーツと違って反射ではなく自分で捻転作業を起こし、パワーを溜めてリリースする動き。反射神経がいらない珍しいスポーツ。その分体の一部でも硬化していくと捻転が十分いかないと効率が悪くなる。
そうならずに一生ゴルフパフォーマンスを落とさない体づくりをお願いしたい。
そうならずに一生ゴルフパフォーマンスを落とさない体づくりをお願いしたい。

ゴルフコーチ
日本女子プロゴルフ協会ティーチングプロフェッショナルA級ライセンス
岩本 砂織 さん
⚫︎天狗の手とこれまで通ったところとの違いはなんですか。
1番違うのは根本的なところを変えるところです。
局所的に症状を取るものではないということです。
私はゴルフをするので分かりますが、受けた後ゴルフの動きがまったく違います!
局所的に症状を取るものではないということです。
私はゴルフをするので分かりますが、受けた後ゴルフの動きがまったく違います!
⚫︎これから天狗の手でどんな体を作りたいですか。
コーチという仕事に繋げていきたいです。
私自身もゴルフをしますから体の変化は良く分かります。
この変化を基に、自分の生徒のパフォーマンスを上げていくことに繋げていきたいです。
この変化を基に、自分の生徒のパフォーマンスを上げていくことに繋げていきたいです。


考古学者、東日本国際大学総長、 早稲田大学名誉教授
吉村 作治 様
⚫︎天狗の手とこれまで通ったところとの違いはなんですか。
理論がちゃんとしている。素人の私もしっかり理解できる理論です。
それが精神的にも安心します。
そしてとても丁寧です。
ただ技術をこなしているというのではなく、目的がありこれを遂げるために細かく丁寧に行なっているそこが大きく異なります。
それが精神的にも安心します。
そしてとても丁寧です。
ただ技術をこなしているというのではなく、目的がありこれを遂げるために細かく丁寧に行なっているそこが大きく異なります。
⚫︎これから天狗の手でどんな体を作りたいですか。
何歳になっても発掘の現場に自分の足で入り、歩いて回れることです。
特にこれから大事な発掘があります。
10メートル以上の高低差を行ったり来たりしなければならない。
それがしっかりできる体を作りたいです。
特にこれから大事な発掘があります。
10メートル以上の高低差を行ったり来たりしなければならない。
それがしっかりできる体を作りたいです。


株式会社ダイフク
下代 博 社長
⚫︎天狗の手とこれまで通ったところとの違いはなんですか。
これまでのところは一時的に楽になるだけで体に変化はありませんでした。
こちらでは動きが悪かった膝や肩が動くようになり、体型が変わり背筋も伸び、痛みが出ない体になるなど目に見えて改善されていったことが大きな違いです。
こちらでは動きが悪かった膝や肩が動くようになり、体型が変わり背筋も伸び、痛みが出ない体になるなど目に見えて改善されていったことが大きな違いです。
⚫︎これから天狗の手でどんな体を作りたいですか。
健康を維持するために姿勢を維持したい。痛み無く、体の制約無しにゴルフを楽しめる体を維持してほしいですね。


社交ダンス ダンサー
元JBDFスタンダードA級/統一全日本ファイナリスト
三輪 嘉広 さん
⚫︎天狗の手とこれまで通ったところとの違いはなんですか。
自分がなりたい体に作り変えてくれる技術と理論を持ったところだということです。
20年以上ダンサーをやっています。
世界の様々なダンサーを見てきて分かったことは「技術云々の前に、その動きができる体を持っていないと教えられているダンスができない。体を変えるのが先だ。」ということでした。
そこから20年近く、あらゆる治療を受けてきましたが、ほとんどのところは「体を変える」ということ自体を理解できない。あるいは理解してもそれだけの成果が出せない状態でした。
それが天狗の手に出会って驚いたのは、そもそもここの目的が僕の目指す理想の体に変えることだったという点です。しかも、どの施術者にお願いしてもそう変えてくれます。
僕は世界中あらゆるところに行きましたが、パフォーマンスが上がる体を作りたいという願いを叶えてくれる唯一のところだと思っています。
20年以上ダンサーをやっています。
世界の様々なダンサーを見てきて分かったことは「技術云々の前に、その動きができる体を持っていないと教えられているダンスができない。体を変えるのが先だ。」ということでした。
そこから20年近く、あらゆる治療を受けてきましたが、ほとんどのところは「体を変える」ということ自体を理解できない。あるいは理解してもそれだけの成果が出せない状態でした。
それが天狗の手に出会って驚いたのは、そもそもここの目的が僕の目指す理想の体に変えることだったという点です。しかも、どの施術者にお願いしてもそう変えてくれます。
僕は世界中あらゆるところに行きましたが、パフォーマンスが上がる体を作りたいという願いを叶えてくれる唯一のところだと思っています。
⚫︎これから天狗の手でどんな体を作りたいですか。
歳を取れば普通ならば体が固まりパフォーマンスが落ちます。
それが天狗の手でケアを続けることによって、60になっても70になってもパフォーマンスが落ちない、むしろ上がっていくダンスができる体になりたい。
それで天狗の手の凄さを証明できるくらいの踊りをしたい!そんな体を手に入れることが目標です。
それが天狗の手でケアを続けることによって、60になっても70になってもパフォーマンスが落ちない、むしろ上がっていくダンスができる体になりたい。
それで天狗の手の凄さを証明できるくらいの踊りをしたい!そんな体を手に入れることが目標です。

元JBDFスタンダードA級 / 統一全日本ファイナリスト
三輪 知子 さん
⚫︎天狗の手とこれまで通ったところとの違いはなんですか。
痛みをそこまで伴わない施術なのに、確実に骨や筋肉の位置が変わるところです。
また、それによってダンスのパフォーマンスが大きく変わっていくとことです。
自分の理想に近づきやすくなるところですね。
また、それによってダンスのパフォーマンスが大きく変わっていくとことです。
自分の理想に近づきやすくなるところですね。
⚫︎これから天狗の手でどんな体を作りたいですか。
自分の体がどこまで動くようになるのか。それによってどんなダンスができるようになるのか、それを追求するのが人生のひとつの目標なのです。
その目標が達成できる体になりたいです。

Reason

理由1
対処療法ではない

理由2
痛みの出ない体を作る

理由3
即効性がある

理由4
説明がしっかりしている

理由5
パフォーマンスアップ
が可能である

理由6
未来の自分の健康を
託せる
こんな症状で
お悩みでは
ありませんか?
Problem
- どこに行っても症状が治らない
- 治ったと思っても結局元に戻ってしまう
- 治療法がわからない